Amazonプライムは「会費を払うことでAmazonの豊富な特典・サービスが約20受けられる、超お得なサービス」だ。 特典・サービスの紹介と、良い点・悪い点、おすすめを書く。
ちなみに僕は5年以上ずっとプライム会員で、退会しようと思ったことはない。退会する理由がないからだ。
Amazonプライムの会費
料金
プライム会員 | Prime Student | |
---|---|---|
会費 (年払い/月払い) | 4900円 / 500円 | 2450円 / 205円 |
無料お試し期間 | 30日 | 6ヶ月 |
対象 | – | 日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校 |
特典の違い | 本人とは別に同居の家族を2人まで、家族会員にできる | 本購入金額の10%ポイント還元とPCソフトの割引 |
年払いは1年に一度まとめて払う分、月払いより割安になる。年払いを月額換算すると破格の408円だ。
支払い方法
- クレジットカード
- 携帯決済
- Paidy翌月払い
- Amazonギフト券
- パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
安く使う方法
インターネットや携帯の契約時に「Amazon プライム1年無料」という形で特典が付くものがあるので、見つけたら利用しよう。
注意点
無料体験で有料会員と同じ特典が受けられる。しかし、無料体験が終わると自動で有料会員になるので、不要であれば自動更新オフの設定をしておこう。また、過去にAmazonプライム無料体験や、本会員だった場合は無料体験は受けられない。
Amazon Prime公式サイトはこちら
今なら30日間の無料体験あり
Prime Student公式サイトはこちら
今なら6ヶ月間の無料体験あり
Amazonプライムで利用可能になる特典
ショッピング
- Amazon発送の商品・対象商品のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料
- 一部特別取扱商品の取扱手数料が無料
- AmazonMasterCardとAmazonギフト券チャージの、ポイント還元率がアップ
- Prime Now:最短2時間で、生鮮食品などの商品が届く(対象エリアのみ)
- バーチャルダッシュ:必需品がワンタッチで買える(Dashボタンという商品があったが、無くなりネット上のボタンだけになった)
- プライム会員限定先行タイムセール:タイムセールの商品を、通常より30分早く注文できる
- プライム限定価格:通常の価格よりも割引された価格で買える(対象商品のみ)
- プライム・ワードロープ:無料で試着し放題。配送完了の翌日から自宅で最長7日間試着できて、気に入らなかったものは返品。返品しなかったもの購入扱いになり、代金が請求される(対象商品のみ)
- Amazonファミリー:15%offでおむつ・おしりふきが買える
- Amazonフレッシュ:生鮮食品から日用品まで、まとめて届けてもらえる(対象エリアのみ)
- Amazonプライムデー:年に1度の大セール
- 本人のほかに、同居のご家族を2人まで家族会員として登録できる。家族会員の特典は下記のみ
- Amazon発送の商品・対象商品のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料
- プライム会員限定先行タイムセール
- Prime Now
- Amazonフレッシュ
おすすめ特典
Amazon発送の商品・対象商品のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料
やはりこれだろう。来るのが早いしお得だ。下記画像のようにアカウントサービスで得した金額が表示されるが、今年は約2万円得したので、これだけで会費の元が取れた。
プライム・ワードロープ:無料で試着し放題。配送完了の翌日から自宅で最長7日間試着できて、気に入らなかったものは返品。返品しなかったもの購入扱いになり、代金が請求される(対象商品のみ)
ネットで服を買うと、サイズや色がイメージと違う場合が多々あるので、これが使えると便利だ。複数サイズと色を頼んで、1つだけ買うといった使い方もOK。
サービス
Prime Reading
対象のKindle本(本、漫画、雑誌など)が読み放題。ラインナップは数百冊と少ないが、意外と読みたいものがあったりする。Webブラウザ・PCソフト・スマホやタブレットアプリ・Kindle端末で読める。
Kindle unlimitedにアップグレードすれば、130万冊以上が読み放題になる。対象商品が検索できるのと、今なら2ヶ月無料体験を行っているので、気になったら入会してみよう。これも例のごとく自動更新設定になっているので、不要であれば自動更新オフの設定にしておこう。
Kindle unlimitedは公式サイトはこちら
今なら30日間の無料体験あり
Prime Video
会員特典対象の映画やTV番組が見放題(日本国内でのみ)。調べた時点では下記のようなラインナップだ。
- アニメ:鬼滅の刃、約束のネバーランド、進撃の巨人
- 洋画:ショーシャンクの空に、ダークナイト、名探偵ピカチュウ
- お笑い:よしもとライブ、相席食堂、内村さまぁ~ず
- ドラマ・邦画など他にも多数
最新作は無いが、少し前のヒット作・名作・マイナー作が並んでいる。月毎にラインナップが追加・削除される。最新作や見放題対象じゃないものは有料で、ネット上でのレンタルか購入でも見れる。
中でもおすすめなのが、Amazon Prime限定のお笑い番組「ドキュメンタル」だ。これだけのために会費を払っても良いと思えるくらい笑った。
Prime Videoチャンネル
プライム会員の場合、月額定額料金を払うと、Amazonオリジナルチャンネルを視聴できるサービス。テレビを見る感じで、いろんな番組がライブ配信されている。
Prime Music
会員特典対象の200万曲の楽曲・アルバム・プレイリストを、広告の表示なしで聞き放題。
こっちはあいみょんなどの新しい曲もあるが、ラインナップが少ない。
Amazon Music Unlimited
月額定額料金を払うと、Prime Musicで聞ける曲と合わせて7000万曲が聞き放題になるサービスだ。Amazonでダウンロード購入した曲も一緒に聞ける。
特典として、月額料金(個人プラン)の割引や、お得な年額料金プラン(個人プランおよびファミリープラン)が選べる。7000万曲というのは他社サービスと比べてもかなり多いが、何があって何がないかは、入会して検索してみないとわからないようになっている。今なら3ヶ月無料体験を行っているので、気になったら入会して検索してみよう。これもプライム会員と同じで自動更新設定になっているので、不要であれば自動更新オフの設定にしておこう。
Amazon Music Unlimited公式サイトはこちら
今なら180日間の無料体験あり
ちなみに、Amazon Music HDという、Amazon Music Unlimitedが高音質になり、ハイレゾでも聞けるようになるサービスもある。
Amazon Musicというサービスの中に、「Prime Music」「Amazon Music Unlimited」「Amazon Music HD」という3つのサービスがある形だ。
Amazon Photos
Amazon Driveに写真(画像)を容量無制限で保存できるサービス。スマホ・PC・iCloudなどが一杯になったら、ここに移せば余計なお金を払わなくて済む。
Prime Gaming
TwitchのアカウントをAmazonプライムのアカウントと紐づけることにより、毎月、Twitch.tvで無料ゲーム・ゲーム内コンテンツ・1件の無料チャンネルを取得できる。ゲーム好きは活用してみよう。
おすすめサービス
Prime Reading 対象のKindle本(本、漫画、雑誌など)が読み放題
元々あまり本を読まなかったが、このサービスとKindle Paperwhiteに出会ってから、読書習慣が身についた。電子書籍への入門にも良いのでおすすめだ。
プライム会員の特典はないが、Audibleという本を音声で聞けるサービスもある。ながら見ならぬ「ながら聞き」ができるのでおすすめだ。これも無料体験ありで自動更新だ。
Audible公式サイトはこちら
今なら30日間の無料体験あり
Prime Video 会員特典対象の映画やTV番組が見放題(日本国内でのみ)
このサービスに出会い自宅で手軽にすぐ見れるようになったことから、映画館にもTSUTAYAにも行かなくなった。ラインナップにない作品はネット上でレンタルすれば良い。
レンタル料金はTsutayaのほうが安い。しかし、TSUTAYAは「借りにいく->探す->帰ってくる->ディスク読み込む->片付ける->返す」必要がある。これが「自宅でポチる」だけになるのだから、手間賃を考えたらむしろ安いと言える。また、前述した「ドキュメンタル」やAmazonオリジナルコンテンツはここでしか見れない。
Amazonプライムはこんな人におすすめ
- Amazonで買い物する人
- 動画・音楽・本・ゲーム、どれかまたは全て好きな人
- 節約したい人
- お笑いが好きな人
- 暇を持て余している人
Amazonプライムまとめ
- プライム会員で年払いだと4900円(年払いを月額換算すると破格の408円)
- 特典が20あり、対象の「配送料・動画・音楽・本・ゲーム」などが無料またはお得に使える
二度目になるが、僕は5年以上ずっとプライム会員で、退会しようと思ったことはない。メリットだらけで辞める理由がないからだ。
プライム会員の会費は、日本だけ半額以下で提供されている。値上がりしたり無料体験がなくなる前に、無料体験または入会してみることをおすすめする。
コメント